フィレンツェ発 トスカーナ日帰り観光 専用車によるプライベートツアー
イタリアのフィレンツェから、トスカーナの各地へ日帰り観光の送迎サービスを承っております。ピサの斜塔で有名なピサ、美しいカンポ広場で知られるシエナ、中世の塔が建ち並ぶサンジミニャーノ、ワインの産地キャンティやモンテプルチャーノ、モンタルチーノ、ピエンツァ、城壁で囲まれたルッカなど、お客様の目的やお好みに応じてご利用いただけます。
半日観光は3~4時間、一日観光は7~8時間が目安となります。
フィレンツェからモンテプルチャーノ、モンタルチーノ、ピエンツァの3箇所を回る場合は、10時間の見込みです。
運転手は観光ガイドとしての業務を兼ねることは許可されていませんので、フリータイムはご自身で観光や昼食をお楽しみください。フリータイムは自由散策をお楽しみください。




以下は代表的な町や、みどころとして挙げられます。
フィレンツェ FIRENZE
フィレンツェ(Firenze)は芸術の都で、見どころがとても多いです。そのほとんどが交通の混雑する町の中心部にあり、徒歩での移動が望ましいです。町の中心にある大聖堂(ドゥオモ)は、鐘楼、洗礼堂とともに白、緑、ピンクの大理石で出来た素晴らしい建築群を形成しています。ヴェッキオ宮殿、シニョリーア広場、ウフィッツィ美術館、アカデミア美術館、ヴェッキオ橋、イノシシが目印の市場、パラティーナ美術館、サンタ・クローチェ教会、サンタ・マリア・ノヴェッラ教会、ミケランジェロ広場、サン・ミニアート・アル・モンテ教会、ボーボリ庭園、ピッティ宮など、見どころはつきません。
シエナ SIENA
シエナ(Siena)は中世の雰囲気が漂う美しい町で、シエナの大聖堂やカンポ広場(市庁舎広場)が有名です。また、シエナはパリオと呼ばれる馬術競技の開催地としても知られています。
サン・ジミニャーノ SAN GIMIGNANO
サンジミニャーノ(San Gimignano)は世界遺産に登録された中世の町で、14の塔が聳え立ち、その美しい景観が特徴です。町の中心部を散策すると、中世の雰囲気を感じることができます。
ピサ PISA
文化都市としてピサ(Pisa)の名前は今でも輝いています。ピサ大学はイタリア国内でも屈指の水準を誇る大学で、偉人ガリレオ・ガリレイはピサ出身です。モニュメントが集まるミラーコリ(奇跡の)広場は、大聖堂(ドゥオモ)、洗礼堂、納骨堂と、斜塔が見どころです。ピサの斜塔はピサの象徴的な建造物であり、教会の鐘楼です。
ルッカ LUCCA
ルッカ(Lucca)は城壁で囲まれた美しい中世の都市で、ルッカの旧市街の通りや広場には独特の魅力が漂っています。サン・ミケーレ広場から出発して、ローマ通り、次いでフィルンゴ通りを辿り、アンフィテアトロ(円形闘技場)広場へ。そこからさらに道を続けて、グイニージの塔は、その最上部は樹木でおおわれています。サンマルティーノ広場にたつ大聖堂も見所です。
アレッツォ AREZZO
アレッツォ(Arezzo)はのピアッツァ・グランデ(Piazza Grande)はアレッツォの中心広場で、周辺には美しい建物やカフェ、レストランがあります。また、蚤の市や映画の撮影場所としても知られています。
コルトーナ CORTONA
コルトーナ(Cortona)はオリーブ畑の広がる丘陵の斜面に張り付くように建てられた町という印象を与えます。城壁の切れ目に近い位置に ドゥオモ広場があり、下の谷あいの眺めが見事です。また、絵画のコレクションには見るべきものが多く、フラ・アンジェリコの美しい『受胎告知』と、アンジェリコが多数制作した、聖人たちを従えた聖母像の一つがあります。
キャンティ地方 CHIANTI
キャンティ地方はフィレンツェの南側、シエナの北側に位置するワインの産地です。キャンティ地方で生産されるワインは、最上の品質を誇るキャンティ・クラッシコ・ガッロ・ネーロとして世界的に有名です。キャンティ地方は広い地域を指すため、具体的な地名を付け加えられており、グレーヴェ・イン・キャンティ(Greve in Chianti)は中心的な町です。その他にはカステッリ―ナ・イン・キャンティ (Castellina in Chianti) やラッダ・イン・キャンティ (Radda in Chianti)など。
ヴィンチ VINCI
ヴィンチ(Vinci)はレオナルド・ダ・ヴィンチの生誕地として知られています。ダ・ヴィンチはルネサンス時代の天才的な芸術家、発明家、科学者であり、世界的に有名な作品を残しました。ヴィンチ村では、彼の生涯や作品について学ぶことができるレオナルド・ダ・ヴィンチ博物館も訪れることができます。
モンテプルチャーノ MONTEPULCIANO
モンテプルチャーノ(Montepulciano)は二つの谷を隔てる丘の頂きに築かれた町です。旧市街はアル・プラート門を抜けるとモンテプルチャーノの町を端から端まで横切る長い通りに入り、宮殿や教会が並びます。ワインの産地で、赤ワイン「ヴィーノ・ノ―ヴィレ・ディ・モンテプルチャーノ」が有名です。
ピエンツァ PIENZA
オルチャ渓谷の中心にはピエンツァという美しい町があり、世界遺産にも登録されています。ピエンツァのチーズは羊乳を使用して作られ、独特の風味とコクがあります。ピエンツァのチーズはイタリア国内外で高く評価されており、トスカーナ地方の美食の一つとして広く知られています。
モンタルチーノ MONTARCINO
モンタルチーノは、有名なイタリアワインであるブルネッロ・ディ・モンタルチーノの産地として知られています。モンタルチーノの歴史地区は、中世の城壁に囲まれた美しいエリアです。石畳の小道や狭い通り、歴史的な建物が連なっており、中世の雰囲気を感じることができます。散策しながら、古い教会や広場を訪れることができます。
オルチャ渓谷
オルチャ渓谷は広大な丘陵地帯、緑豊かな谷間、風景の美しい丘々など美しい景観は、世界遺産にも登録されています。

トスカーナには多くの有名なワイナリーがありますが、代表的なところを挙げます。ワイナリー訪問は事前予約制で、一般的に週末や祝日、収穫時期など繁忙期の訪問は難しい場合があります。
- アンティノリ(Antinori)は トスカーナで最も古いワイナリーの一つであり有名なワインを生産しています。
- ビオンディ・サンティ(Biondi-Santi)は、トスカーナのワイン業界で非常に有名なワイナリーです。モンタルチーノ近くの地域に位置しており、特にそのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(Brunello di Montalcino)ワインは高い評価を受けています。
- カステッロ・バンフィ(Castello Banfi)は、モンタルチーノ地域にある大規模なワイナリーで、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノやスーパータスカンを含む幅広いワインを生産しています。
- イル・ボッロ(Il Borro)は、 アレッツォ近くに位置するワイナリーで、リストランテや高級宿泊施設も備えています。
- カステッロ・ディ・ブローリオ(Castello di Brolio): ブローリオ城を拠点とする歴史的なワイナリーで、キャンティ・クラシコなどのワインを生産しています。日本のワイン愛好家からも高く評価されています。





フィレンツェからリーズナブルな価格で日帰りのワインツアーをお探しの場合、他の参加者と乗り合いのグループツアーも提携がございます。
日本人のお客様も大歓迎ですが、グループツアーの言語は英語のため、参加者の大半が欧米人です。英語ツアーでも問題ないという方はご相談を承ります。
ソムリエが厳選したワインに特化したツアーで、ワインに精通したガイドとワイナリーをまわるツアーや、パンツァーノ・イン・キャンティ(Panzano in Chianti)にある有名な肉屋ダリオ・チェッキーニ(Dario Cecchini)の店でのビステッカ(Tボーンステーキ)を含むランチ付きツアーなど、時期や催行人数に応じて様々なコースが設けられています。

フィレンツェ発トスカーナの日帰りツアー 一日観光や半日観光の送迎サービス
予約制の専用車(チャーター車)がお迎えに上がります。
- フィレンツェを出発
- フィレンツェのご宿泊先ホテルに現地ドライバーがお迎えいたします。
出発時間は8時、8時半、9時発など、ご希望をお伺いいたします。
フィレンツェに宿泊されない場合、空港や駅にお迎えも可能です。

- 半日/一日観光
- 半日観光は3~4時間、一日観光は7~8時間が目安となります。
観光各地ではフリータイムとなりご自身で見学や昼食となります。
現地ドライバーによる観光案内や車を離れて同行は含まれません。

- ホテルにて終了
- フィレンツェのご宿泊先ホテルにて終了となります。
その他の場所で終了も可能です。車両はフィレンツェに戻る必要がありますので、その距離や時間も費用に見込まれます。


- ご希望の日時にお迎え・お送りいたします。
- 滞在時間はご希望にあわせて設定できます。
- 時間のずれが生じた場合は滞在時間で調整。

- 予約制です。空きは限りがございます。
- 繁忙期やご出発間際は空きが希少です。

- 家族旅行やお荷物が多い場合、ミニバンも可能です。
- 車種やドライバーの細かい指定は承っておりません。
- タクシーや相乗り送迎はお取り扱いがございません。

- 運転手は車を離れて同行や観光案内は行いません。
- 場所や時間など、送迎に必要な英語は理解します。
- 送迎会社が前日午後を目安に仕事を振り分けます。
- 緊急連絡は当社の携帯・LINE・Gmailで承ります。

- ガイド、入場料、ご飲食代は含まれていません。
- チップは当日のサービスでご判断頂いています。
- チップ以外に当日金銭の受け渡しはありません。
送迎サービスのお見積
価格は変動するため、空き状況や料金は常に現地に確認が必要です。お見積り金額でのお申し込みは、期限が設けられます。
また、為替相場やガソリン価格、需要と供給のバランス(空きと利用希望者)、ご利用時期(繁忙期、閑散期、イベント開催など特別期間)、予約のタイミング(早期、直前など)、サービス提供会社などによっても料金や予約条件は異なります。
ご興味ある内容がございましたら、以下のお問い合せフォームよりお知らせいただけますと幸いです。現地へ確認の際、以下の項目が必要となります。お手数ですが、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
- ご希望日(現地時間)
- ご宿泊先
- ご利用人数
- ご希望内容
※できるだけ具体的にお願いします。
手配の流れは、緑のボタンよりお進み下さい。
お問合せは黄色のボタンよりお進み下さい。
※3日前(土日祝除く)を過ぎている場合、手配が間に合いません。

短い動画を投稿しました。