ローマ発カプリ島日帰り観光 プライベートツアー ナポリ発に変更も可

イタリアの青の洞窟で有名なカプリ島を訪れる日帰りツアーです。
ご予約のお客様のみで実施のプライベートツアーです。ご希望にあわせてプランを組み立てます。
お見積りは様々なパターンが考えられ、実際の空きやご利用になる交通手段、季節により変わる時刻表で変わります。(例:専用車で移動、タクシーで移動、列車で移動、列車の座席クラス、スーツケースの有無、日本語アシスタントや日本語ガイドの有無、イタリア人ドライバー、日本語対応のドライバー、出発地と終了地のご宿泊先ホテルの場所など)
ご希望の内容・ご予算をお伺いしながらとなりますので、日本ご出発まで余裕を持ってお問い合わせをお願い致します。
ローマとナポリの移動は、ご利用人数やお好みにあわせて専用車または高速列車がございます。
ナポリやカプリ島のホテルに宿泊される方は、ローマに戻らずホテルやナポリ港で終了も可能です。
各自でナポリまで移動される方は、ナポリ発としてアレンジも承ります。ナポリ発はこちらをご参照下さい→
カプリ島の青の洞窟は、 波や風など海上の状態や当日の状況で入れない場合もあります。ツアーは青の洞窟の入場を保証するものではありません。
カプリ島の観光名所は多いですが青の洞窟のみが目的の方や時間に余裕のない方は、カプリ島の町中の散策や他の観光スポットは割愛になります。
日帰り観光の方は手荷物をできるだけ少なめに、動きやすく、水しぶきで濡れたり汚れてもよい服装をおすすめします。
モデルツアー
- ローマから専用車の場合
専用車でホテルを出発します。
ナポリで日本語ガイドと合流。
港からカプリ島へ向かいます。
ガイドとカプリ島観光と昼食。
ナポリ港に戻りガイド終了。
専用車でローマに戻ります。
各自でカプリを観光される場合
運転手はナポリで待機します。 - ローマから高速列車の場合
日本語アシスタントがお迎え。
高速列車でローマ発ナポリへ。
カプリへ船で渡り観光します。
観光後、高速列車でローマへ。
日本語アシスタントは通訳です。
観光ガイドの説明はありません。
※日本語ガイド希望の方は別途。

- ナポリやカプリの日本語ガイドは希少のため、空きがない場合もあります。
- 日本語アシスタントは観光案内や説明は行いません。通訳とエスコートになります。
- アシスタントまたはガイドの昼食代や交通費など諸経費はお客様ご負担になります。

- ナポリに宿泊される方は、ホテルにスーツケースをお預け後、カプリ島へ出発になります。
- カプリ島に宿泊される方は、観光を割愛しナポリ港やソレント港にて送迎終了は可能です。
- ナポリ観光を追加する場合、パノラマスポットのドライブのみで+2時間からとなります。


カプリ島への水中翼船
カプリ島行きの船は主にナポリのモーロ・ベヴェレッロ港 Molo Beverelloから運航しています。
水中翼船 (Aliscafi)は約50分、高速船 (Nave Veloce)は約1時間、フェリー (Traghetti)や約1時間25分で、季節により船の運航が変わります。ホリデーシーズンは満席となる場合もあります。
ナポリーカプリ間の料金は水中翼船 21.70~23ユーロ、高速船 20.30ユーロ、フェリー 14.80ユーロ。入島税ひとり2.50ユーロを加算済み。※料金は変更される場合があります。
- GESCAB-SNAV社 www.snav.it
- GESCAB-NLG社 www.navlib.it
- Caremar社 www.caremar.it
- 船の時刻表 www.capri.it/it/orari-traghetti (イタリア語)
- 船の時刻表 www.capri.com/en/ferry-schedule (英語)

青の洞窟について
カプリ島のマリーナ・グランデの船着き場から、中型のモーターボートで青の洞窟前まで移動します。(ボートは人数が集まり次第の出発)
青の洞窟だけ行くツアー(Grotta Azzurra e ritorno) 所要約1時間~の他に、青の洞窟を観光後カプリ島を一周するツアー(Giro dell’Isola) 所要約2時間~があります。
青の洞窟付近の海上で4人乗りの手漕ぎの小舟に乗り換えます。小舟の船頭に青の洞窟の入場料を渡します。
混でいる場合は、海上での待ち時間が長くなることがあります。船に酔いやすい方は、酔い止めの薬をお持ちになることをおすすめします。
青の洞窟の入り口は海面すれすれの小さな穴で、洞窟に入る際に頭をぶつけないように船の上で全員仰向けになり姿勢を低くします。青の洞窟内では5分ほどで1周して外へでます。小舟を降りる前に船頭へのチップをご用意ください。

青の洞窟の近くまで陸路で行く場合、アナカプリ(Viale De TommazoまたはPiazza Vittorio)からバスで所要約15分、またはタクシーになります。バスは停留所から石段を降り、青の洞窟の脇から小舟に乗る方法になります。こちらも順番待ちの列できている場合があります。
青の洞窟へはボート代と入場料が必要です。
大潮の日や海が荒れた日は天気が良くても青の洞窟には入れません。11月~3月は青の洞窟に入れる確率は低くなります。冬よりは春、春よりは夏が入れる確率が高くなります。年末年始は例年12月25日~1月1日は閉鎖になります。
ローマ発カプリ島日帰り観光 プライベートツアー ナポリ発に変更も可
Eメールにてお見積(無料)いたします。
お問合せフォームのメッセージ欄から、下記についてお知らせください。
- ご利用日(現地時間)
- ホテル名と住所
- ご利用人数
- ご希望内容
※外貨の為替換算は、当社指定の為替レートを適用いたします。
※カード決済は日本円です。外貨金額での決済は出来かねます。
モデルツアー1 送迎代
料金は流動的です。最新の料金はお問い合わせ下さい。

運転手について
- 運転手は観光案内や同行案内を行いません。
- 送迎サービスに必要な英語は解します。(場所や時間の確認など)
- 運転手は送迎会社が前日午後を目安に仕事の割り振りを決めます。
- 現地での緊急連絡は代表の運転手または弊社へお知らせ頂きます。
- コロナ渦でセダン車は後部座席に2名までです。
モデルツアー2 日本語アシスタント代

- 日本語アシスタントやガイドの交通費、昼食代、入場料はお客様のご負担となります。
- 日本語アシスタントは通訳とエスコートになります。ガイドとして説明は行いません。
- 日本語ガイドをご希望の場合、ナポリからカプリ島日帰り観光の部分のみになります。
よくあるご質問
ローマからポンペイとカプリの両方を日帰りできますか?
時間的にもハードな内容が予想され、おすすめではありません。道中の渋滞や船に乗り遅れなどのリスクも高いです。
万一不測の事態で予約していた船に乗船できず新たにチケットの購入が必要な場合、ホリデーシーズンは早い時点で満席になっていることも多くあります。
また、青の洞窟に入場できるかや、観光にどれくらい時間がかかるかは当日の状況によります。万一ローマに戻りサービスを終了する予定時間を過ぎる場合、超過時間は代金のお支払いが必要になります。
ポンペイ遺跡の観光は、通常2時間が見込まれます。遺跡にあまりご興味のない方は時間を減らすことは可能ですが、ポンペイ遺跡は広大なため、駆け足で一部のみの観光になります。カプリ島は青の洞窟のみの観光もしくはカプリ島の町中のみの散策で精一杯になることが予想されます。
カプリ島への交通費はどれくらいですか?
カプリ島での交通費は、ご利用される交通手段(バス、ケーブルカー、タクシーなど)や、カプリ島内で観光される箇所(青の洞窟のみ、もしくは町の散策のみ、アナカプリ地区へも移動など)によって変わります。 下記は一人あたりの目安とお考え下さい。料金は変動します。
ナポリ⇔カプリ間の水中翼船 片道 21.70~23ユーロ
マリーナグランデからのモーターボート 14~15ユーロ
青の洞窟へのボート代+入場料 14ユーロ
カプリ島を散策の場合、バス、ケーブルカー、タクシーなど。
マリーナグランデ⇔カプリ中心地のケーブルカー 片道2ユーロ
バスの切符1回券 2ユーロ (車内購入の場合は 2.50ユーロ)
ソラーロ山のリフト 片道 9ユーロ、往復 12ユーロ
共通事項
- 予約制・空きは限りがございます。
- ポーター、チップは含まれていません。
- チップは当日のサービスにてご判断下さい
- 中心地から離れたホテルは追加料金が必要な場合があります。
- 運転手が予定より大幅に待機する場合、超過料金が必要です。
- ホテル建物前まで進入できない場合、付近で乗降車になります
お客様のご希望をお伺いしながら個別にEメールにてご回答させていただきます。下記の「お問合せフォーム」よりお進みいただき、お見積には できるだけ具体的にメッセージをお願いいたします。